top of page

千葉県船橋市の習字教室
日本習字
どんぐり書道教室

楽しく学ぼう!
楽しく書こう!!
指導内容
レッスン内容
【生徒部】 幼児~中学生
★指導日
金曜日 月3回
・16:30~18:00(現在満席)
(17:40~後片付け開始)
土曜日 月3回(午前満席)
・9:00~16:00
毎月配布される課題お手本をみながら、
美しい文字の書き方を学んでいきます。
日本習字の幼児・小学生・中学生コースは
毛筆・硬筆いずれの学習も[実寸大の手本]で学習します。
実寸大の赤手本は長さ・太さが分かりやすく基礎から学びやすくなっています。

【成人部】 高校生~大人
★指導日
日程についてはご相談下さい。
レッスン時間 1コマ2時間
漢字部
毛筆による漢字五書体(楷書・行書・草書・隷書・篆書)学ぶことができます。
基本から学びたい方のための
メインコースです。
また、将来、習字教室の開設を目指す方のために、児童の指導に役立つ「ひらがな」課題が学習できます。



ペン部
楷書・行書の基本課題から、連綿(文字を2文字以上続けて書くこと)を用いた手紙文などの実用書まで、ペン字を基礎から
学ぶコースです。
他にも名作文学の一節を味わいながら
練習するコーナーもあり、
実用から趣味にいたるまで
実力に応じて楽しみながら学べます。



【添 削】
出品した作品は検定係により朱筆添削
されます。美しく整った文字の書き方を効果的に学んでいただけます。

教室レッスンの流れ
日本習字の学年別・コース別手本が、毎月定期的に届きます。
教室にて実技指導を受けながら、課題をしっかり練習します。
出品作品を仕上げ、当教室から日本習字へ提出します。
作品は日本習字検定係より朱筆添削され、段級位が認定されます。
毎月、昇級・昇段のチャンスがあります。
昇級・昇段目指して頑張りましょう!!
bottom of page